美容

便秘体質とはサヨナラ!快便になる為に必要な腸活3つの要素

腸活ダイエット、最近話題になっているデトックスの方法です。けれどこれ、整体で昔から言われてることの中に当てはまる箇所がとても多いんですよ!というわけで、人体における排便の関係について、整体師の立場で意見を書いてみました。

スポンサーリンク

スポンサードリンク

[st_af id="861"]

痩せたいけど食べたい!

そんなとき、抜け道があったらいいな…。そこで腸活ダイエットが出てくる訳ですが、そもそも腸活とはどういったものなんでしょうか?

腸活とは?

腸のイラスト

腸活の効果

  1. 快便
  2. 毎日出るようになれば、その便の重さ分体重が減ります。

  3. 肌質の向上
  4. 毛穴の黒ずみがなくなったり、肌のキメが細くなります。

  5. 太りにくくなる
  6. 代謝が上がり、体の循環がスムーズなためピザやラーメン、スイーツといった高カロリー高脂肪な食べ物を食べても、体に吸収される前に便として出て行きます。人によっては肩こりや頭痛、冷え性がなくなったなんて方もいます。

引用元:腸活ダイエットで-6kg!効果的なやり方と食事方法とは? | ダイエット魂

出すことで腸の周囲の圧迫がなくなり、新陳代謝が上がります。腸活はこれによって得られる副産物で、快便さや美肌効果が出てるんですね!簡潔にすると、大体こんな感じです。

はい、ではこれらと同等の効果を整体で引き出せるのかどうかが今回のテーマです。腸活は便秘解消の為の行為とも言えます。まずは人体の構造について触れて、食べ物が便になるまでの過程を知っておきましょう。

食べてから消化・吸収・排泄されるまで

  1. 口から食道へ
  2. 口の中に入った食物は、唾液と混ざり合いながら咀嚼され、飲み込むことで食道を通じて胃へと送られます。

  3. 胃でペースト状に変わる
  4. 次に食べ物は胃の中で胃液と混ざり合い、主にはタンパク質が消化され、水分をかなり多く含んだペースト状のもの、糜粥(びじゅく)となって小腸へ運ばれます。

  5. 小腸で栄養の吸収
  6. 糜粥の栄養素の大半は小腸で吸収されますが、ここで膵液・胆汁・腸液と混ざり、吸収のしやすい状態になります。

  7. 大腸で水分の吸収
  8. 小腸から大腸へ。腸内細菌が水分と電解質の最終的な吸収を行い、その後糞便へと変わります。

  9. そして排泄へ
  10. 便によって直腸が伸ばされると便意を催します。これを排便反射といいます。

食べ物が便になるまでの流れは分かりましたか?食べ物は時間をかけて、排泄までの長い道のりを進んでくるんですね。便秘は食べ物が消化されて便になり、排泄されるまでの時間が通常より長い場合のこと。ではどこでどうやって便秘は起きるのでしょうか?

便秘の原因はコレだった!

便秘の原因とは

大腸活動の衰え

体内で消化された食べ物が最後の水分を大腸で吸収された時、蠕動(ぜんどう)運動をして排泄に至ります。この蠕動運動というのは、大腸を伸縮させながら内容物を運ぶ動作のことです。この蠕動運動が十分でないと便秘になり得ます!

大腸は、盲腸・上行結腸・横行結腸・下行結腸・S状結腸・直腸とに別けられます。特に蠕動運動は「横行結腸」で起こり、またここで便秘になってしまいがちです。

身体を冷やす

大腸は臓器なので血流が滞れば機能低下は免れません。身体を冷やすこと。これが物理的に一番の要因となります。冷えると大腸は硬くなってしまいます。便秘だと慢性的に腸の血行不良が考えられるので、冷えから徹底的に身体を守りましょう。

食事と睡眠による影響

偏った食生活が習慣づくと、食物繊維の不足により腸内の環境が悪くなります。また、ダイエットによる極度の食事制限も負担になります。大腸の場合は脂質カットが考えられます。脂質は人間に必要な5大栄養素のひとつですから、時々口にするように心がけて下さい。

宿便という腸内に残る古い糞便がずっと溜まったままなので、溜まっている部分の腸が動かないので血流が悪くなります。また、睡眠も関係してきます。不規則な就寝時間や起床時間が続けば、基礎代謝が落ちてしまうので血流も滞ります。

自律神経の乱れ

自律神経という言葉は知っている人は多いかと思いますが、自律神経は起きてても寝てても、生きている限り24時間365日働く神経です。これには2種類あって、交感神経と副交感神経で、前者が闘う神経・後者が安らぎの神経となっています。

それぞれは器官に働きかけるものとなりますが、自律神経を交互に動かしたり休ませたりして内臓を使っている訳ですね。ところが本来の目的にそぐわない神経が優位になる状況に陥ることがあります。これが自律神経失調症です。

ストレスを感じると自律神経が乱れるので、まずは可能な限りでいいので、ストレスの元から遠ざかるようにして下さい!

腸活のやり方はこうだ!便秘解消方法

便秘解消運動のやり方

自宅でできる30分便秘解消運動

  1. 腹ばいで10分間キープする
  2. 仰向けになって右膝を身体の左側の床に1分間つける
  3. 右脚を元に戻したら反対側の左膝を身体の右側の床に同じく1分間つける
  4. 両手を挙げてバンザイしたままゴロゴロと横に転がるのを3分間
  5. 1~4をもう1回繰り返す

伸ばしたり捻ったりと腸に直接の刺激を加えて、詰まってしまった箇所の柔軟性を取り戻す為の動作をします。自宅でも簡単にできてお金もかからない方法なので、まずは手始めにコレから取り組んでみてはいかがでしょうか?

オリーブオイルでオーガニックに生きよう

オリーブオイルを食べると便秘解消にいいとされています。これはオリーブオイルのぬめりが、大腸まで届けられることで、内容物が柔らかくなって排泄されやすくなるからです。しかし、オリーブオイルの効能はそれだけではありません!オリーブオイルに含まれている成分の「オレイン酸」がカギとなっています!

オレイン酸の主だった効能

  • 胃酸のコントロール
  • 胃酸過多で荒れやすい時に有効で、胃酸を抑制してくれます。

  • 悪玉コレステロールの低下
  • 善玉コレステロールを減らすことなく、悪玉コレステロールのみを低下してくれます。

  • 腸の働きの活性化
  • 腸の蠕動運動の改善と、内容物を柔らかくする働きがあります。

毎食大さじ1食べるのが理想

油分なので摂取量が多いと肥満になりかねません!オリーブオイルといえば、あのお方の顔が思い浮かんできますね!テレビ映りを意識したものではあるんでしょうけど、正直あれはやり過ぎです!

末梢神経を刺激して大腸の機能向上

知っていましたか?臓器という臓器が自律神経で動いていることを。そして自律神経は末梢神経から派生します。人間の脳から脊髄神経が成り、それを守るようにして覆っているのが背骨・脊椎です。この脊椎ひとつひとつの間から伸びているのが末梢神経となります。

つまり、この末梢神経を刺激する事こそが、臓器の機能回復の助けに繋がるんです。

大腸の末梢神経は、全腰椎(第一腰椎~第五腰椎)間から伸びています。腰部の筋肉は伸筋という関節を伸ばすものになりますが、これが背骨となると強靭なものが多く、生半可なストレッチでは伸びを実感しにくいところです。

そこで、腰痛もちに多く、頻出する筋肉を紹介します。小難しい解剖は省略して、まずはどういう性質があるものかだけを知りましょう。

筋肉の名前 性質
脊柱起立筋 背骨を支えるクッション
腰方形筋 腰を反らす・捻る・横に傾ける
広背筋 腕と連動して物を持ち上げる
腸腰筋 ふとももを持ち上げる

整体・カイロプラクティックを受けてみよう

一つの答えとして、整体やカイロプラクティックの施術を受けることも考えられます。脊椎が調整されれば脊髄神経の通りも正され、臓器の機能向上が図れるほか、身体の歪みを発見することで普段は気にしていないのに悪くなっている部位が見つかるかもしれません!

筋肉に刺激を与えて血行促進できれば、自然と末梢性の問題も解決できるのでオススメです。身体の問題を総合的に調整していくのが整体なので、どのような人であれしっくり来ればハマります!

信頼できるセラピストと出会ったら

今考え悩んでいることを、ほんの少しだけでもいいので、その時担当のセラピストに気軽な感じで話してみるといいかもしれません。ストレスは誰かに打ち明けたりすることで軽くなるといったことは珍しくありません。相談できるほどの人に出会えたら、それは本当に幸運なことです。その付き合いは、大事にしていって下さい。

信頼をおける人なんて、世の中そう多くはありませんが、こと身体に関して言えば、医療関係者の次に勉強している職業だとも言えます。持論ですが、ストレスは人との関わりが少ないほど多くなる傾向にあると考えています。そもそもまともな相談相手に恵まれていたら、悪い状態に陥っているはずもないのですから!

整体師ひと口メモ

ここで出てきた「脊柱起立筋」と「腸腰筋」に関してですが、これは正式な名称ではありませんので注意したいところです。

俗称 大雑把な内訳
脊柱起立筋 棘筋
最長筋
腸肋筋
腸腰筋 大腰筋
腸骨筋

なぜこんな風になったのかというと、単に同じ動きをする筋肉だということで、ひとまとめにして呼んでいるからです。

また、俗に「背筋」という言い方をしますが、そんなものは解剖学の教科書のどこにも載っていません。ですが、解剖学を勉強してきた人にも、一般的な言葉として通用します。

まとめ

夕焼けのオリーブの木

  • 便秘の原因は食事・睡眠・冷え・ストレス・腰の圧迫。
  • 改善には、食物繊維の摂取・適度な睡眠・身体を冷やしすぎないこと・運動やマッサージを行うことが必要。
  • 整体であれば、それら全てを一度にカバーできる。

今回は、ダイエットの1つである腸活について書いてみましたが、いかがでしたか?食べるのが好きなのに、色々な事を気にしなければならず、ただ食べるだけなのにストレスを感じてしまう。そして、本来の痩せるという目的から外れ、身体が手段に追い付かなくなってしまうという。まさにダイエット、負のスパイラルですね!

一概にストレスと言っても、それこそ色んなものを抱えている人がいると思います。その中でも日々の生活の中で変えられるような、非常に簡単なことから始めるだけでもいいんです。ダイエットは誰に迷惑をかける訳でもない、自分磨きの素晴らしい手段です。諦めないで頑張りましょう!

こちらも併せて読みたい記事

便秘を解消するのに必要なもの
便秘を解消したい!かんたん生理学で整体師がザックリ解説

前々回の記事を投稿してから、非常に多かった「便秘解消」に関する検索について。やっぱり気にしている人が多いキーワードですね。ペースト状の軟便から全然出ない頑固な便までを網羅した、便秘解消方法を整体師が徹 ...


blank

スポンサードリンク

[st_af id="861"]

スポンサードリンク

[st_af id="2062"]

-美容
-

© 2023 ねっとらす